
こんにちは、ヤギです。
人生には必ず「ピンチな時期」があります。
これは誰もが体験すること。
生きるのが辛いと感じる方は
今がそのタイミングなのかも知れませんね。
そんな方に、私から伝えたいことがあります。
今、苦しい出来事に直面しているのは、
その出来事がもうすぐ解決する兆候です。
お疲れ様でした、本当におめでとう!
人生に起こる辛い出来事ってね・・・
あなたが「あなたらしくない方向」に歩むと
ジリリーって知らせてくれる「アラーム」です。
このアラームに気づいたら、あとはカチッと止めるだけ(笑)
そうすれば、その出来事はウソのように消え、
あなたのもとから去っていきます。
これは、私も身を持って体験しています^^。
ちなみに、
人生の不幸を「前世のカルマ」とか言って
恐がらせる連中がいるけど、あれはウソ。
この世は『原因と結果の法則』しかありません。

あつあつおでんを顔に当てたら火傷する、
それとまったく同じ(笑)
だから、ちゃんと原因に気づいて軌道修正すれば
面白いように解決するから安心してください。
ただし、一つだけ厄介なことがあります。
それは、アラームが鳴ってるのに
止めようとしない人がほ~んとに多いこと(汗)
これ「目覚まし時計のアラーム」と同じでね、
放っておけばおくほど激しくなります。
つまり、あなたに「もっと辛~い出来事」を体験させて、
必死に気づかせようとします。
だけど、それでもアラームを消そうとせず、
耳をふさいで「生きるのが辛い~!」と苦しむ人がほとんど(涙)
これ、なぜだと思いますか?
答えは『あなたの意識』にあります。
マイナス思考、ネガティブ思考の原因は脳科学で解明されている!
気分を害する人もいるでしょうが、
はっきり言いますね。
もし、あなたが生きるのが辛いと感じてるなら
それは、あなたが「辛い出来事」を求めているからです。
『そんなワケないだろー!』
そう反論されるかも知れませんが、
あなたは『無意識レベル』で不幸を欲しがっているんです。
これは、受け入れがたいかも知れないけど、
脳の認知科学で明らかになっています。
ポイントは、脳にある『RAS』というフィルターシステムです。
RASとは、
あなたが「重要」と信じている情報だけを
あなたの現実世界に大きく投影させる働きをします。
例えれば「あなたオリジナルの映写機」です。
私たちは「この世」を直接見ることができず、
RASのフィルターを介して見ます。

ちまたで言う「マイナス思考の人」ってね、
RASが「ネガティブ=重要」の設定なんです。
マイナス思考の人は「RAS」によって
物事のネガティブな面ばっか見せられてる(汗)
極端な話ですが・・・
世の中には、最愛の人を亡くしても、
ケロっとして明るく生きている人もいます。
逆に、ほんの些細なことで生きるのが辛いと
命を絶とうとする人もいます。
どっちが良いか悪いかって話じゃありません。
RASが「ネガティブ=重要」の設定だと
この世が「苦しい世界」に見えちゃうんです。
逆に、RASの設定を「ポジティブ=重要」に変更したら、
この世が「バラ色の世界」に見えるようになる。
たった、これだけの話ってこと^^。
で、ポジティブな世界を見せてくれるRASは
意識のコントロールで育てられます。
マイナス思考、ネガティブ思考が改善する!たった1つの意識のコントロール法とは?
人生における苦しい出来事・・・
つまり「あなたが進むべき方向じゃない!」というアラームに
すぐに気づいて消すには『マイナス思考の改善』が必須になります。
繰り返しますが、
マイナス思考の人は「ネガティブな出来事」を
無意識で求めている状態になっています。
だから「そっちじゃないよ!」という
アラームを無視し、ネガティブへ進んじゃう。
結果、不幸な出来事がエスカレートして、
ますます生きるのが辛い人生になるワケです。
なので、この悪循環から抜け出すために
あなたの「RAS」が重要とする情報を・・・
ネガティブの情報<ポジティブの情報
に、変更することだとお話しました。
で、その方法とは『意識の状態』を
以下のように整えるだけです^^。
意識を「have to」から「want to」に切り替えるだけ
あなたがマイナス思考である間は、
生きるのが辛い人生がずーっと続きます。
なぜなら、あなたは無意識(潜在意識下)で、
不幸を求めているからだとお話しましたよね?
これは、RASシステムが「ネガティブ=重要」のため、
出来事の「不幸な面」ばかりを見せる設定になってるから。
※大切なので繰り返しお話しています^^、、
あなたの『RASの設定』を切り替える方法はたった1つ・・・
意識の状態を
「have to」から「want to」
に向けるだけです^^。
マイナス思考、ネガティブ思考の人って、
自分や他人を批判する「癖」があります。
自分や他人を批判してしまう理由はね、
意識の中に「have to(○○しなければならない)」という
ルールを沢山抱えていることが原因です。
その結果、RASは「have toだらけの世界」をあなたに見せます。
当然、have toだらけの世界に生きていれば
自分がそれをクリアできない機会が激増します。
すると『私はダメだ』と卑下する回数が増える。
この悪循環から抜け出さないかぎり、
マイナス思考はますます強化されます(汗)
なので、今この瞬間から
意識を「want to(○○したい)」に切り替えてください。
ちなみに、あなたの意識を「wato to」に
一瞬で切り替える「魔法の質問」があります。
それは『これからどうしたい?』と、常に自分に尋ねるだけ。
この魔法の質問をするだけで
意識が「have to」から「want to」に向きます^^。
例えば、あなたの身に「失業」という
ネガティブな出来事が起こったとしましょう。
このとき「have to」の意識だったら・・・
逆に「これからどうしたい?」と自問して
意識を「want to」に向けたら、こうなります。
「いやいや、それは綺麗事でしょ!」
「食うためには就職しなければならない!」
そんな反論をする人がいるかも知れません。
でも「就職しなければ食えない」ってホント?
それって世間から刷り込まれた「思い込み」じゃないですか?
別にアルバイトでも食えます。
その証拠に、日本国籍を持たない外国人ですら、
バイトをして日本で生活している現実がある。
ちなみに、驚くかも知れませんが
私は1度も就職したことがありません。
でも、現在の私は、同年代のサラリーマンでは
なかなか頂けないお金を、1人で稼いでます^^。
断言します。
あなたが「have to」で生きれば生きるほど、
あなたの能力はどんどん落ちていきます。
これは、精神的に苦しいだけじゃなく
経済的にも豊かになれないことを意味します。
なぜなら、あなたの能力が落ちるということは
あなたが持つ『本当の才能』を封印して生きるのと同じだから。
人様からお金をいただく条件ってね、
あなたが人様に「価値」を提供することなんですよ。
あなたが人様に大きな価値を提供するには
あなたが「ワクワクする仕事」に関わることが近道です。
ワクワクこそ、あなたの能力をMAXにするカギだから。
つまり「want to」で生きた方がね・・・
あなたの才能を開花させる「天職」に出会う確率も上がるし、
人様に価値を提供して金持ちになる確率もアップするんです。
「have to」 or 「want to」
どっちで生きた方が合理的で理性的か、
もうお分かりいただけたと思います^^。
この価値観が、ストーンと腑に落ちたとき、
マイナス思考、ネガティブ思考は改善しますよ。
マイナス思考になってしまう人へ!ネガティブ思考をやめたいと心から思ってしまう実験
実は、マイナス思考をするだけで、
あなたの能力が落ちるのが体感できる実験があります。
それが『オーリングテスト』です。
ステップ1:親指と中指で「オーリング」を作る
親指と中指をくっつけて「輪っか」を作ります。
ステップ2:誰かにオーリングを開いてもらい力を確認する
あなたの親指と中指で作った輪っかを
他人に引っ張ってもらって、こじ開けましょう。
このとき、どれぐらいの力で輪っかが開いたか、
お互い覚えておいてください。
ステップ3:「どうしてダメなんだろう?」と3回唱えた後、オーリングをこじ開ける
親指と中指で輪っかを作った状態で
「どうしてダメなんだろう?」と3回唱えます。
その後、他人に輪を引っ張って開けてもらいます。
すると驚かれると思いますが、
輪っかが簡単に開くのを体感するはずです。
そう「マイナス思考の質問」をした途端に、
指に力が入らなくなっちゃうんです(汗)
ステップ4:「どうしたらさらに良くなるんだろう?」と3回唱えた後、オーリングをこじ開ける
今度は、指で輪っかを作った状態で
「どうしたらさらに良くなるんだろう?」と3回唱えます。
その後、他人に輪を引っ張って開けてもらいましょう。
すると、さっきよりも強~い力が入って
あなたの輪っかを相手は開けられなくなります(笑)
男性と女性でやる場合など、
力の差がありすぎると輪っかは開きますが
さっきと力が全然違うことは実感できるはず。
指の力って「全身の力」が
象徴的に表れる部位って言われてます。
また「全身の力」と「脳の力」はつながっていて
あなたの能力の発揮度がチェックできます。
つまり、オーリングの実験から・・
□ ネガティブ思考の質問をするか?
□ ポジティブ思考の質問をするか?
意識をどっちのチャンネルに合わせせるかで
あなたの能力が変わることが実感できます。
□ あなたは能力が低~い状態で生きますか?
□ あなたの能力が高~い状態で生きますか?
どっちの状態で生きた方が
あなたの人生うまくいくと思います?
・・・言うまでもありませんよね^^。
マイナス思考&ネガティブ思考の原因と改善方法まとめ
マイナス思考って「単なる癖」です。
あなたは、癖を直したことありますよね?
マイナス思考やネガティブ思考も、それと同じ。
貧乏ゆすりや爪を咬むのをやめるように
意識を正しく使えば簡単に改善できるんです。
だから、あまり重く考えず「楽勝♪」と思って
今回のノウハウを習慣にしてみてください。
すると・・・
あっと言う間に「ポジティブ思考」になり、
目の前の世界がガラっと変わるのを実感できますよ^^。