
こんにちは、ヤギです。
自分の気持ちや感情が分からない、
過去に体験した「情動」が思い出せない・・・
このような情動を思い出せない人は、
今まで「感情の抑圧」をしてきた可能性大です。
「自分の感情を出すのはダメ!」
って、過去の体験をきっかけに
思い込んじゃったことが原因です。
なお「感情を抑圧した根本原因」は2つ・・・
このような「盾」をお持ちなんです。
当ブログで何度も言ってるけど、
引き寄せ力は「自己肯定感」と比例します。
自分の気持ちが分からない人はね、
感情を解放する「自信」が持てずにいる。
つまり、
「感情の抑圧=自己肯定感が低」
という心理状態と言えます。
でも、大丈夫^^。
実は、自分の感情や気持ちが
自由自在に分かるようになる方法があります。
この方法を知っちゃうとね・・・
感情の抑圧から解放されるため、
閉塞感のある人生の印象が180度変わります。
つまり「自由な人生」に劇変します^^。
さらに、感情を自由に出せるってことは、
自信を意味するので自己肯定感も上がります。
つまり「引き寄せ力」も上昇します^^。
自分の気持ちがわからない人へ。本当の自分がわからない原因はこれだった!
私たちが「赤ちゃん」だったころは、
感情は100%オープン大解放でした(笑)
泣きたいときに泣き、笑いたいときに笑い
やりたいことしかやらない超自由人でしたよね。
ところがです。
あなたに「超自由人をやめろ!」と、
立ちはだかる「二人の門番」が登場します。
それは「親と社会」です。
私たち人間にとって、
親と社会は絶対的な存在です。
自分の気持ちや感情が分からない人ってね、
「私は見離されるんじゃないか」
という、恐い体験を過去にされたんです。
赤ちゃん~幼少期のころ・・・
自由に笑ったり泣いたりすると
親に叱られり、嫌な態度をされたら、
自分の存在を守るために感情を抑圧します。
青年~大人になって・・・
自分の意見や感情を表現すると
周囲からバカにされたり批判されたら、
自分の存在を守るために感情を抑圧します。
特に、自分の感情を抑圧してる原因が、
赤ちゃん~幼児期にあると見つけるのは大変。
だって、本人にも記憶がないからです(汗)
そこで「催眠療法」の登場なんだけどね、
実は、これで昔の記憶を引き出すのは困難です。
その理由は、こうです。
催眠療法による幼児退行は「潜在意識の詐欺行為」だった!?
催眠療法とは「催眠誘導」によって
顕在意識の「壁」をフニャフニャに弱めます。
そうすることで「潜在意識」の奥深くにある
小さい頃の記憶を引き出そうとするワケですね。
※これを「幼児退行催眠」とも言います。
しかし、これには「欠点」があります。
それは、催眠療法をする先生はもちろん、
あなた自身も過去の記憶を覚えていない点です。
そのため、潜在意識に「答え」を丸投げし、
潜在意識の言い分を鵜呑みにすることになります^^、、
でも、ここで少し思い出してください。
自分の気持ちが分からない「感情の抑圧」は、
潜在意識があなたの命を守るために作ったものです。
つまり、潜在意識はあなたの敵ではなく、
あなたを守ろうとする「愛」なんですね。
あなたが「愛」と思わず、邪魔だと恨んでも、
あなたを守り続ける「絶対不変の愛」なんです。
そんな潜在意識がね・・・
会ったばかりの催眠療法士の言いなりになって、
あなたの命を差し出すワケがない(笑)
例え、あなたをも騙すことになっても、
潜在意識はあなたの命を徹底的に守ります。
実際、潜在意識の「愛(意図)」が分からず
恨む人も多いワケですから潜在意識は騙すのがうまい。
例えば「これが原因だった」と分かった気にさせ
感動させて催眠療法を終わらせるとかね(笑)
あなたを守るためにあり得ることです。
じゃあ、ヤギさん・・・
幼児期の記憶を引き出すことで
感情を抑圧する原因を見つけられないなら
解決するのは永遠にムリってことじゃない?!
いいえ、大丈夫です^^。
実は、自分の気持ちや感情に気づくのに
過去の記憶を引っ張りだす必要はないんです。
今この瞬間にわいては消えていく・・・
「リアルタイムの感情」
これに気づく訓練をするだけでOK。
自分の気持ちや感情は今もあるし、これからもあります。
つまり、今からそれに「気づく癖」を持てば、
自分の気持ちが分かる人にすぐ変身できます^^。
それにね・・・
トラウマなどの「嫌な記憶」に触れないから
とても安全で気楽に取り組むことができます。
そこで今から!
あの「お釈迦さまが悟った方法」とされる、
簡単だけど超効果的なメソッドを公開します。
自分の気持ちに気づく効果が絶大!ヴィパッサナー瞑想のやり方とは?
今から公開する「ヴィパッサナー瞑想」とは・・・
お釈迦さまが自分からわく気持ちや感情を
客観的に見つめるスキルを磨いた瞑想法です。
そして、この瞑想法によって、
お釈迦さまは「王族の強欲な生活」から
エゴのない「悟り」に到達したと言われてます。
そんなすごいヴィパッサナー瞑想ですが、
やり方が超簡単なのが、また嬉しいんです^^。
ステップ1:体感覚、思考、感情、雑念に意識を向ける
普段、私たちは・・・
体の感覚、思考、感情、雑念に
めちゃくちゃ無頓着、無自覚です(汗)
それに加えて「感情の抑圧」が癖だと、
自分の気持ちが分からなくなるのは当然^^、、
これらを「あなたの意識」が離れたところから
客観的に観察しているイメージを掴んでください^^。
ステップ2:観察したら「ラベル」を貼る
体の感覚、思考、感情、雑念を観察したら
それに「ラベル」を貼っていきましょう^^。
例えば・・・
歩いているときに右足が地面についたとき
「右の足裏の感覚」とラベリングします。
さらに、意識を少し違うところに向けると、
股がズボンで擦れている感覚が観察できました。
では「股が擦れている感覚」とラベリングしましょう^^。
そのまま歩き続けていると、
なぜか「昨日の食事」が浮かんできたら、
「昨日の食事が浮かんだ」とラベリングします。
面倒臭かったら・・・
「感覚を感じた」
「雑念がわいた」
というように、自由に簡素化してOKです^^。
すると、体や脳から生まれては消える
キリがないほどの感覚や雑念に気づく癖がつきます。
また、ヴィパッサナー瞑想は移動中でも
家でくつろいでいる時など、いつでもできます。
TPOを選ばずできるのが嬉しいんです♪
なので、気がついたときに気軽にやり続ければ、
自分の感覚(感情)を察する体質に変わります。
つまり「感情の抑圧」から解放されていきます^^。
感情の解放をした瞬間!夢が叶う引き寄せの法則が発動するワケ
最初に言ったけどね・・・
感情の抑圧は「自己否定の違う姿」です。
「自分は感情を出すと嫌われ、ハブられて、死んでしまう」
そのように思い込んじゃってるワケです。
これは、自分の存在を認めていない
つまり「自己肯定感の低さの表現」なんです。
でもね、ここから「ある真実」に気づきます。
それは、あなたを「潜在意識」が
懸命に守っていた真実です。
あなたに恨まれようが罵られようがね^^。
潜在意識さんは・・・
あなたが「感情を出しても大丈夫なんだ!」と
心の底から確信するまで守り続けてくれます。
「潜在意識=絶対かつ不変の愛」
つまり、あなたはすでに完全に愛されていて
永遠に愛され続ける存在だったってことです。
だから、感情を思いっきり解放しても何の心配もない^^。
また、ヴィパッサナー瞑想をやり続けると、
感情を解放して良いと確信するようになります。
なぜなら・・・
感情をめっちゃ抑圧していた人ですら、
感情がダダ漏れだったことに気づくから(笑)
これは、今までも感情を出していたけど、
あなたは全然大丈夫だったことを意味します。
以上が、ストーンと腑に落ちたら・・・
潜在意識さんは「感情の抑圧」という盾を
今この瞬間にでも捨ててくれます。
「もう、あなたにはいらないね」って^^。
その瞬間、あなたはパラレルワールドに移り、
あなたが見ている世界は劇変するでしょう。
なので、そうなることにワクワクしながら
焦らずゆっくりと「過程」を楽しんでください。
私たちは「この過程」を楽しむために
この世(ゲーム)を楽しみに来てるんですから♪